ページ

2011年2月25日金曜日

ATOKトライアル for Android が 期間延長 マッシュルーム対応

ATOKの無料トライアル版が今月末までとのことだったので、これからどうなるんだろう?、そろそろお知らせがあるのかな?有料版はいくらになるんだろう?
そんなことを思っていたら、期間延長という情報をキャッチ

しかも、マッシュルーム対応とのことなので、早速更新して試してみました。

これはいい!!!

画面の切り替えをしなくても、ジェスチャー入力で、英数大文字や数字が入力できるインターフェースや、それとやっぱり、パソコンでもATOKを使っているので通じるモノがあるし、肝心の日本語変換がやっぱりしっくりくる、ということで、これからも出来ればATOKを使いたいと思っていたんだけど、やっぱ有料版になったら、マッシュルームに対応してほしい、できれば音声入力が呼び出せたら最高と思っていたんですよね!

パーフェクトです!!
メッチャ使いやすい!!


で、無料のまま6月まで使えるし
いままでドコモだけが対象だったけど、auとソフトバンクも対応になったそうです。


【NTTドコモ向け無償試用版】
アプリケーション名:「ATOK for Android [Trial] docomo 」
提供開始日: 2010 年11 月26 日(金)~ 6 月30 日(木)
試用期限: 2011 年6 月30 日(木)まで
提供場所: Android マーケット(ドコモマーケットにも掲載中)
対応機種:ドコモスマートフォンXperia 、GALAXY TM S 、GALAXY Tab 、LYNX 3D 、
REGZA Phone※2

【au向け無償試用版】
アプリケーション名:「ATOK for Android [Trial] au 」
提供開始日: 2011 年2 月24 日(木)~ 6 月30 日(木)
試用期限: 2011 年6 月30 日(木)まで
提供場所: Android マーケット
対応機種: IS03 、REGZA Phone IS04

【ソフトバンク向け無償試用版】
アプリケーション名:「ATOK for Android [Trial] SoftBank 」
提供開始日: 2011 年2 月24 日(木)~ 6 月30 日(木)
試用期限: 2011 年6 月30 日(木)まで
提供場所: Android マーケット
対応機種: HTC Desire HD [001HT]、GALAPAGOS [003SH]

2011年2月21日月曜日

Gmail の連絡先と Android の電話帳の同期がとっても便利

Android を使い始めて 「こりゃあ便利だ」 と嬉しく思ったことのひとつが、Gmailの連絡先 がそのまま Android 携帯の電話帳として使えることです。
同期だけさせておくと、パソコンのGmailの画面で登録した連絡先が、インポートなどの操作などしなくても携帯の電話帳としてちゃんと表示されちゃう!!

今までの感覚だと携帯の電話帳というのは携帯のメモリーに記憶させておくものでしょう。ですから今までの管理方法は、携帯電話編集ソフト や ドコモのdatalink を使ってパソコンに取り込んで、バックアップしたり編集をしたりしていました。

でも、そういった煩わしい操作は全く不要なんですよね。
携帯からでも、PCからでも、どちらからデータの更新や新規追加をしても、常に両方が最新の状態で維持できるんです。これは便利です。
今回は携帯のデータを Gmail に移行するのにちょっと手間がかかりましたが、これからは機種変更したって、電話帳のデータ移行なんて不要です。

もちろん、連絡先のデータがアンドロイドのアプリと連携できます、例えばスカイプとも連動しますしね。普通に電話するか、スカイプアウトにするか選択できますし、スカイプ名を入れておけば、無料のスカイプ通話も選べます。

また他のGoogleのサービスとも連動できるから、例えば誕生日をインプットしておけば、カレンダーやスケジューラーに友達の誕生日を表示することができたり、電話帳の住所をタップしたらGoogleマップやストリートビューが表示されたりと・・

いやぁ、これ本当に便利です。

2011年2月19日土曜日

高速、多機能、使いやすいブラウザ!Galapagos Browser

私のお気に入りのアンドロイドアプリを紹介します。
つい先日、ブラウザは Dolphin Browser がお気に入りと書いたばかりだけど、こっちの方が使いやすいかも。。

高速、多機能、Galapagos Browser
無料
日本語対応

アプリのレビューを見て試してみたのですが、なぜ、こちらの方がいいと思ったかというと、Galapagos Browserでよく使う機能は全部装備されていて、
さらには・・

※携帯サイトが見れる
設定を切り替えるだけで、「iモード」「EZweb」「SoftBank」の携帯ブラウザを使える。さらには、「Androidブラウザ」「iPhoneブラウザ」「iPadブラウザ」「PCブラウザ」を選ぶことが出来ます。すごい!!

Android向けになったサイトでなく、PCのサイトが見たいって時ってありますしね。それとまだまだ、携帯向けのサイトを見たいこともあります。そんなときにすごく便利です。

※画面下部のボタンをカスタマイズできる
よく使う機能を選びやすくセットすることが出来て使いやすいです。

※テキスト選択がしやすい。
コピーしたいテキスト部分をなぞってコピーするのは他のブラウザと同じですが、なぜかこのブラウザはやりやすい。

※体感的に Galapagos Browser の方が軽くて速いです。

そういうわけで、しばらくこのブラウザを使ってみたいと思います。


オクトバのレビュー
http://octoba.net/archives/20100925-galapagos-browser-android-995.html


2011年2月16日水曜日

日本語対応ツイッターAndroidクライアント twicca BETA

私のお気に入りのアンドロイドアプリを紹介します。

twicca BETA
無料
日本語対応

Twitterの公式アプリもありますが、使い比べてみても、私はコレが好きです。
すごく使いやすいんです。このアプリは日本人が作っている数少ないAndroidのTwitterアプリで、当然日本語対応だし、同じ日本人が作っているから使いやすく感じるのだと思ったりします。

まずは、タイムラインの読みやすさって重要ですよね。
スクロールして一番下まで行っても、自動読み込みをしてくれるのでいちいちボタンを押す必要はなく、タイムラインが多くて斜め読みしたい時にも素早く読むことができます。(自動読み込みの解除も出来ます)

それと、私はリスト機能を頻繁に使いますが、本体のボタンに機能を振り分けることが出来て、音量下ボタンを押すとリスト一覧が表示される設定にしています。これが抜群に使いやすい。もちろんtwicca上でリスト作成もできます。


ツイートに対する操作は、ツイートをタップすると左の写真のようなメニューが表示され、RT も QT も 公式リツイート も対応しています。


写真を貼付するときの操作も、とてもしやすく連動しています。

Twitter初心者にも上級者にもおすすめのアプリです。
試してみてください。


【アンドロイドマーケットURL】
http://market.android.com/search?q=jp.r246.twicca



2011年2月15日火曜日

多機能ブラウザ「Dolphin Browser HD」

私のお気に入りのアンドロイドアプリを紹介します。

多機能ブラウザ「Dolphin Browser HD」
無料
日本語対応

ブラウザはコレを使っています。
最初に選んだ理由は、見た目がPCのブラウザーっぽいというか、複数のサイトをタブで開いて切り替えながら見ることが多いので、タブ切り替えがしやすいこのブラウザを選びました。タブは8つまで表示可能です。

ちょっと重たい感じですが、機能的には素晴らしいです。
他にもいろいろ便利な機能があって

ジェスチャー機能というのがあり、あらかじめ登録したジェスチャーと同じように指を移動すると登録された機能が作動します。コレは便利です!
お帰り
ブックマークもフォルダで管理できるのが嬉しいです。

そうそう、アドオンが沢山用意されていて
「Bookmarks to SD」というアドオンは、Googleブックマークと同期出来るので、PCのブックマークがそのまま使えるってのも便利ですねぇ!


マーケットで「Dolphin Browser HD」で検索して下さい。
色違いバージョンが色々あるようです。




2011年2月14日月曜日

高機能なAndroidメールアプリ K-9 Mail

私のお気に入りのアンドロイドアプリを紹介します。

高機能メールアプリ「K-9 Mail」
無料
日本語対応

複数アカウントに対応した電子メールソフトです。
POP3/IMAP4/WebDAV(Exchange)各サーバを利用できます。

アンドロイドでは標準でGmailyouのメールアプリが装備されているけど、イマイチ使い勝手がよくない。私はメールを使うことが多いですから、アンドロイドを使い始めて、まず最初になにかいいアプリを探そうと思ったのがメールアプリで、いくつか試した結果落ち着いたのが、「K-9 Mail」 です。

最近日本語対応になったばかりだとか、私が何気なくインストールしてみたときはすでに日本語でした。ラッキーだったかも!
複数のアカウントが設定できて、ほとんどのプロバイダのメールアカウントを利用できますから。プロバイダやPCで使用しているメールアドレスを携帯でまとめてみたい方には便利でしょう。

とにかく高機能で、自分なりにカスタマイズして使えます。
いま使っているメールアプリに不満があったら、使ってみてください。

【アンドロイドマーケットURL】
http://market.android.com/search?q=com.fsck.k9


2011年2月13日日曜日

バレンタインの"寄付チョコ" これもタイガーマスク現象?

かずみさんと娘が「バレンタインの準備をする」 と、買い物に出かけています。私としてはちょっと楽しみではあります。

明日はバレンタインですが、世の中では、これもタイガーマスク現象の影響なのでしょうか、「寄付チョコ」 なるものがあるんだそうです。チョコを買うと自動的に1円が寄付されたり、寄付をすることでチョコがもらえたりというような様々な、”寄付チョコ” があるんだとか。

そういった気軽に出来る、”寄付” が広まることで、社会全体が寄付や社会貢献に関しての意識が高まることはとてもいい事ですね。

ただ、この、”寄付チョコ” という言葉を最初に聞いて・・

昔はバレンタインといえば、愛の告白をする とか 愛を誓い合う というものだったはずなのに、いつの間にか、”義理チョコ” が当たり前になってしまっていて、それが、いよいよ、「恵まれないあなたにチョコをプレゼント」 みたいな風潮でも広まっているの?と勘違いをしてしまったわけで・・

そう思ってしまった人は私だけではないはず。

かずみさんと娘から、私に届くであろうチョコが、せめて義理チョコでありますように!

2011年2月12日土曜日

GalaxyTAB 絶妙なサイズが気に入っています

使い始めてほぼ1ヶ月になる GalaxyTAB の感想を書きます。
結論から言うと、とっても気に入っています。
そのひとつが、この絶妙なサイズ です。



左が GalaxyTAB(7インチ)
右が携帯 シャープSH-04A(3.5インチ)

かなり大きくて、もはや携帯電話とは言えないサイズ、電話はスピーカーフォンとして使う仕様ですが、使ってみるとこのスピーカーフォンが意外に使いやすい。外出先で騒がしいところで話すならヘッドセットを使用しないといけない煩わしさはあるけど、頻繁に電話を使うことがない私にはそれほど大きな問題ではないです。
でも、さすがに、手ぶらで出かけたいようなとき、例えばウォーキング等の時には、2台持ちにしている携帯電話を持参します。やっぱ、GalaxyTABを使うなら、2台持ちがいいでしょうね。

ただ、メールやWEBなど、画面操作は圧倒的に使いやすいです。
YAHOOをPCモードで見てもこんな感じ


さすがに最小にしていると文字は読めないですが、十分読めるサイズに拡大しても、これだけ広く見ることが出来ます。


私はほめやせの管理人ですし、1日の中でWEB画面を見ている時間がとても長いのですが、いままではWEBを見るときはパソコンデスクに張り付いている、ということが当たり前でした。デスクを離れるときには仕方なく、小さな携帯画面で、遅い画面切り替えにイライラしながら使う、という感じでした。
でも、タブレットPCなら、ソファーにくつろいでいるときでも、快適にWEBを見ることが出来るんですね。
GalaxyTABのサイズは、文庫本サイズの本を読む感覚でWEBの閲覧が出来るんですねぇ。パソコンデスクから解放されたって感じです。そこが一番よかったと思えることですね。

タブレットPCといえば、先駆けは iPad ですよね。
私は iPad は使ったことがなく、ショップでちょっとさわってみた程度ですが、けっこう大きいですよねぇ。たぶん片手で長時間持ってられないサイズだから、操作はヒザや机に置いてという使い方だと思いますが、GalaxyTABは片手で持って操作ができる、ギリギリの絶妙なサイズだと思うんですね。

そこが、私が一番気に入っているところです。

もちろん、サイズだけでなく機能も気に入っています。
Androidを使ったのはこれが初めてですが、メチャクチャ便利ですね、これ!
このブログでも、お気に入りのアプリを紹介したり、便利な機能なども紹介していこうと思います。

現在のHOME画面



2011年2月11日金曜日

大阪も雪が降っています

茅ヶ崎から岸和田に引っ越してきて10年近くなります。
茅ヶ崎も雪はあまり降らない場所でしたが、岸和田はそれ以上に雪を見る機会が少ない場所です。

でも、今日は珍しくこんなに降ってます。
うちにはコタツはないけれど、猫たちは家の中の暖かいとことで丸くなっています(^-^)




ブログなどのRSSをTwitterやFaceBookなどに一括配信できる 「dlvr.it」 というサービス

「dlvr.it」はブログの記事をTwitterやFaceBookなどに自動で配信できるオンラインサービスです。いろんな機能がありますが、とりあえずTwitterに配信できるようになるまでの手順を説明します。

<<準備>>
登録するメールアドレスを用意する
パスワードを決める
配信元のRSSを確認しておく
Twitterにログインしておく(その方が便利)

「dlvr.it」 http://dlvr.it/ を開きます。

メールアドレスとパスワードを記入してサインアップする



ブログなどのRSSフィードを記入してnext をクリック



どのオンラインサービスにRSSを流すかを選ぶ画面になります。今回はTwitterなので「t」アイコンをクリック。



Twitterの認証はOAuth(オーオース)を使います。Twitterにあらかじめログインしておくとこういう画面になるので「許可する」をクリック。(ログインしていなかったらここでTwitterのIDやパスワードを記入します。)



Twitterに認証されると次画面になるので、「OK」をクリックします。



ここまでで、とりあえず登録は完了します。
カンタンですよね!



そうそう、登録したメールアドレスにアドレス確認のメールが届いているので、承認をしておきましょう。



さらに、少し便利に使うための方法です。
まずは、ツイッターにどのような文章の体裁で配信されるかの設定をします。
マウスをのせると出てくる、鉛筆マークをクリックします。



ブログの記事の件名のみ配信するか、本文も配信するか、本文のみを配信するか選ぶことが出来ます。ブログのURLを付加するかしないかも選べます。
また、配信される文章の前後に文字を付加することも出来ます。



それと、とりあえずタイムゾーンを合わせておきましょう。



その他にも、配信元のRSSの設定をカスタマイズしたり・・
RSSを取得しに行く更新間隔を設定したり
1回の更新でいくつ投稿するか、1日に最大いくつ投稿するか設定したり
ブログ記事のタイトル・本文・カテゴリ・短縮前のアドレスから特定の単語を含むエントリー、含まないエントリーを選んでフィルタをかけ、どんな記事を配信先に流すかを取捨選択したりすることも出来ます。

また、RSSを追加して複数のブログを配信したり
複数のTwitterやFaceBookにも同時に配信することが出来たり
新たな配信のセットを作ることも出来ます。



使い方を覚えたら、いろんな事が出来るようになる、便利なツールです。


2011年2月10日木曜日

ブログ記事をTwitterとFaceBookに反映させる

いままではブログ記事やSNSの日記をTwitterとFaceBookに反映させるのに、「twitterfeed」 を使っていたけど、どうも動作が不安定というか、すぐに反映されず時間がかかったりするので、新たに 「dlvr.it」 を使ってみることにした。

どちらも、RSS情報をTwitterやFaceBookに自動で配信するデリバリーサービスです。


英語がダメな私は新しいツールに慣れるのに時間がかかるんだけど、使ってみて良さそうだったら感想など書きたいと思います。


参考にさせていただいたサイトは下記です。
ありがとうございました。

しずおかつながるプロジェクト
dlvr.itの使い方

2011年2月9日水曜日

新しいブログ作りました

最近アンドロイドを買いました。
サムスンの GalaxyTab です。
画面が大きいということは、いろんなことがものすごくやりやすいんだなぁと改めて感動しています。
特に、Gメールやカレンダーなど、Googleのサービスとの連動はメチャクチャ便利ですね。
ということもあって、ブログもGoogleのBloggerを使ってみようかな。ということで、新たにブログを始めてみることにしました。
ブログはこの他に二つ持ってます。いずれもウェブリブログで、いずれも更新はあまり頻繁ではないんだけど、(^。^;)
ひとつは 「肥満予防健康管理士のブログ」 で、最初の頃はいろんな話題を書いていたんだけど、最近ではダイエット以外の話題は書きづらい雰囲気だし、もうひとつの 「ネコのいる仕事場」 は100%猫写真ブログだし、
このブログはジャンルを決めず、Googleの勉強も兼ねて、気軽に書いていきたいと思います。
ちなみにこの記事はAndroidで、Bloggerの公式アプリで書いています。
写真を張り付けてみよう。
アプリからだと写真サイズの選択は出来ないのかな?




写真を投稿してみよう

こんにちは

-PR-